パソコン・電子工作
<Windows>
MS-DOSの起動USBメモリの製作
「USBメモリをDOS起動ディスクにする」メモです。
事前にWindowsパソコンを使って、起動用フロッピーディスク
作ります。
MS-DOSをUSBメモリに入れて起動するには、フリーソフトを使って
USBメモリにインストールします。
Windowsパソコンを使って下記のサイトから「DOS-on-USB Support」を
ダウンロードします。

「James'Format Tool.exe」を実行すると下記のウインドウが出てきます。

下記の「USBメモリをDOS起動ディスクにする」サイトを参照し

「James'Format Tool.exe」の設定を下記のようにする。

using DOS system files located at 「A:」にするのがミソです。

上記で作ったUSBメモリの内容です。